平常運行&整備工場2018年09月06日 13:27

 今日もワーゲンバスが運行しました。何故かというと、第一ガレージは、ハイスラが出入口付近に居座っているので、他の列車が出られないのです。
 メインラインを一周し、線路の状況を確認しました。問題ありません。
 レンガのトンネルポータル。山のわりに立派です。
 またどこかでレンガ積みをしたいと思います。
 ハイスラの裏側の写真。これは、エンジンの真下。中央にクランクがあり、2つのロッドが並んでいます。細い真鍮線で固定されているのは、クランクのカウンタバランス。V型エンジンは、クランクは1つ(つまり、2つのピストンは同じクランクとつながっています)。
 こちらは、後部台車の前動輪。ブレーキシューが右上にあります。

コメント

_ sarasara ― 2018年09月06日 16:56

ハイスラは部品が細かすぎて何が何やらさっぱり分かりませんがレンガの素敵なトンネルポータルはあった方が楽しそうですね。

_ ネム ― 2018年09月06日 18:02

レンガのトンネルと、ワーゲンバスは
相性がいいですね。
絵になるなぁ〜と思います。
ブレーキの仕組みはわかりやすくて、
なんだか嬉しいです。

_ をかへま ― 2018年09月06日 22:12

仕事じゃないレンガ積みは聞くからに楽しそうです。
同じ行為でも仕事だと言われると億劫になりそうな僕がいます…。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック