夜の整備工場2018年09月05日 16:40

 軸動ポンプの配管で水漏れがあるので、下部のパイプを外そうとしているところ。これくらい持ち上げると、だいぶ下が覗けます。
 後ろの台車の方が首振り角度が小さいのですが、それは水タンクからのパイプとぶつかるからです。このパイプを作り直せば、さらに小回りが利く機関車になります。いずれ改良しましょう。現在、半径4mはOKですが、3mは不安があります。
 軸動ポンプのリターンバルブですが、片方のパイプユニオンが外れていました。銀ロウづけの不良です。これは、ガスバーナでつけ直しました。
 水面計の取付け部からも水が漏れるので、取り外したところ。左は圧力計。
 面出しをして、バスコークを塗って締め直します。
 現在、片方のエンジンヘッドから圧力が漏れるため、シリンダの上部だけ外してみたところ、パッキングが完全に劣化して、割れていました。ここをバスコークで応急措置したら、状況が改善しました。ということは、シリンダの反対側もそうだし、もう片方のシリンダも同じですから、あと3箇所全部をやり直したくなりました。ただ、そのためには、機関車からエンジンを降ろさないといけませんし、エンジンを降ろすためには、ボイラを外さないと駄目かも。現在、設計図などを見て、考えている途中。ボイラまで外すと、1週間くらいかかって、簡単には復帰できないことになりそうですが、シリーリングはすべてやり直した方が安心は安心です。