Warm winter2024年02月15日 06:00

 40号機の列車が運行。風はまあまあ冷たいのですが、だいぶ慣れました。日差しは日に日に暖かくなっているように感じます。でも、暖かい冬はたいてい大雪が来るのですが。
 地面が凍っているのが走るとわかります。音が固い感じです。苔も朝は凍っていますが、お昼頃には瑞々しい感じになり、盛り上がってきます。
 除雪車のエンジンを始動して、正常であることを確かめました。しかし、まだ出番はありません。屋根のある場所に置かれていますが、出ていく経路にある障害物を取り除いておき、雪が積もったらすぐに出動できるようにしています。
 夕食後の駅長。おねむさんです。

コメント

_ をかへま ― 2024年02月15日 06:14

おねむさんながらカメラは意識しておられますね!
フォトジェニックですね。

_ うみひろし ― 2024年02月15日 07:48

日本海側の当地も暖冬で、除雪車の出動が殆どありません。

夕食後の眠そうな駅長、見ているだけで
私も幸せな気分になります。

_ KATO Masaya ― 2024年02月15日 17:09

例年より暖かいという事での除雪対策という感じでしょうか。流石ですw

冬の暖かい日はどうしても食っちゃ寝星人になってしまいますw

_ ネム ― 2024年02月15日 21:26

とても頼もしい除雪車ですね。
せっかくなので、一回くらいドカンと降って欲しい
です(笑)

_ くつしたねこ ― 2024年02月16日 00:05

大変でしょうが、除雪車の稼働を見るのも楽しみです。
おねむの駅長、かわいいです。今日もお疲れさまでした。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック