庭仕事の季節到来2019年04月22日 10:02

 AD67が運行しました。
 暖かくなりました。いろいろ庭仕事が始まって忙しくなります。
 これは、数年まえにノコギリで根元を切った蔦です。ようやく、樹から離れて倒すことができました。直径は20cmくらいあります。
 とても一人では持ち上がりません。しばらくここに放置し、片づけるときはノコギリで分断するしかありません。

樹の芽が出始めました2019年04月23日 08:56

 レールバスが朝から運行しました。苔もだんだん緑になります。
 引いているのはボギィの無蓋車と2軸の無蓋車。
 今は遠くまで見渡せますが、もうすぐ葉が茂って、見えなくなります。
 同様に、空もいずれ見えなくなります。
 低い樹の枝には、芽や蕾が出てきました。

自撮り動画再び2019年04月23日 09:04

横断路の嵩上げ工事2019年04月24日 08:39

 36号機が運行しました。まだ、モータは仮固定のままです。
 線路が周囲よりも高いので、跨ぐのが大変な場所です。グレーチングを敷いて、除雪車などが横断できるようにしていました。
 線路の嵩上げも兼ねて、横断路も高くするため、200kgほど土を盛りました。
 多少はなだらかになったと思いますが、もう少し足した方が良いかもしれません。

線路の路肩工事2019年04月25日 11:00

 横断路に、もう少し土を足しました。
 人間だけでなく、除雪車が通るためにこの幅になっています。
 線路も勾配を修正し、路肩の土を足しました。黒い土が新しく足した部分。
 ターンテーブル周辺も土を入れました。もともと、この傾斜地には砂利が敷かれていました。

採石場線の工事2019年04月26日 09:17

 朝から、2列車が運行しました。今日も暖かい日になりそうです。
 採石場からの線路が少し延びました。地面から浮いているので、適当なものを支えにしています。緑の箱は、レールを繋ぐジョイント金具や道具が入っているセット。
 その先へ3mの直線を仮に繋ぎましたが、植物とぶつかりそうなので、これは変更します。
 その先に本線があります。本線とはクロッシングで結ばれ、横断して反対側へ通れるようにする予定。ただ、写真のクロッシング(60度)では角度が合わないので、別のクロッシングにします。

レールバスが運行2019年04月27日 08:42

 レールバスで庭園内をパトロールしました。異状はありません。
 先日倒した蔦の根元です。大木は5本くらいに分かれていますが、1本だと思います。
 だいたい根元で何本かに分かれていますね。これは別の大木。ケヤキと呼んでいます。
 上を見ると1本には見えません。まだ全然葉が出ていません。

クロッシング工事2019年04月27日 16:35

 暖かい日の午後。ガレージのシャッタを上げて、線路を切断するバンドソーと、ジョイントの穴をあけるボール盤を引き出して工作。
 本線に直角のクロッシングを挿入します。このクロッシングは、10年ほどまえに溶接して自作したものです。
 苔を移植し、本線の線路を切り、クロッシングを繋ぎました。左が、石切り場へ行く線路です。

線路工事進む2019年04月28日 08:43

 採石場線の線路を延長しています。実際に線路を置いて、微調整をします。苔がある場所は、最終的には苔を移植します。
 クロッシングは、既に連結され、本線は運行が可能な状態です。
 手前に線路が持ち上がっているように見えますが、土地が低くなっているためです。線路はほぼ水平です。
 このあと、木造の支柱を製作する予定。