朝の動画2020年07月03日 08:43

レールカーと一緒に2020年07月03日 08:44

Heisler2020年07月05日 21:32

 このところ、ハイスラに嵌っています。
 サイドロッドを加工中のため、ロッドなしで走行。スリップします。
 ブロアの配管の途中に、外部からコンプレッサのエアを入れるバルブと取り付けました。ホィッスルの弁も甘かったので、新しいパーツと交換。今日は、軸動ポンプの配管で水漏れが見つかったため、また数日かけて修理します。投炭口から火が見えています。

Railbus and Railcar2020年07月06日 21:28

 レールバスで巡回。風車は現在修繕工事中。
 地面は苔が厚くなってふかふかです。
 どこに列車がいるか、わかりますか。
 レールカーも運行。

Heisler running test2020年07月09日 19:38

 ハイスラの走行試験を実施。サイドロッドがない状態でスチームアップして走らせました。ロッドがない(4軸駆動が2軸駆動になる)ことに加えて、雨上がりで濡れた線路のため、スリップしていますが、どうにか上り勾配で人間1人を引くことができました。

Hammock and roses2020年07月10日 15:27

 灯台とペンション、奥にハンモックが見えます。
 ハンモックの中に隠れているところ。
 灯台の近くには、線路があります。
 赤い薔薇が幾つか。

Repairing Heisler2020年07月11日 09:22

 熱で煙突の塗料が剥がれたので、サンディングしてから、耐熱塗料を吹き付けました。
 艶ありの黒。煙突を(ネジが固着していて)外せなかったので、全体をマスキングしての塗装でした。
 パイピングも半分以上やり直しています。赤い部品は、修繕に使った既製品。
 ブロアバルブ、外部ブロア(スチームアップ時にコンプレッサからのエアを導くバルブ)も取り付けました。ホィッスルバルブも新調しました。
 これは、軸動ポンプのリターンバルブ。元のパイピングは、ハンダづけだったことと、ユニオンの精度が低かったことが原因で、蒸気や水の漏れが酷かったのです。
 これで、エンジン(特にバルブ室)のシーリング以外は、修繕が終わりました。カーブで後部の台車が配管に当たっていましたが、それも解消しています。

Railbus2020年07月13日 12:43

 レールバスが運行。気温は14℃です。
 線路には異常ありません。ポイントの整備を少ししました。
 修繕工事中の風車の近くを通ります。

Heisler running2020年07月14日 21:46

 ハイスラが運行しました。無煙炭なので、煙が目立ちません。
 軸動ポンプのチェックバルブが甘く、軽度の水漏れがありました。シリコングリスをあとで塗りました。
 圧力を高めに維持することができれば、走行はOKですが、火室のコントロールが難しい。 
 それから、スピードが遅いのです。メインラインを1周するのに30分以上かかります。運客はちょっと無理でしょう。

Railtruck2020年07月16日 20:45

 自作のレールトラック。ボディは真鍮と木材。走行はタミヤのギアボックスと電池です。
 同型のレールトラックを過去にもキットで製作しました。2台めです。