The dog on the mountain top2024年04月22日 06:00

 今日は晴天。朝は久しぶりに氷点下でしたが、日中は10℃を超える暖かさ。駅長は庭に出るのが楽しみで、外にいるときは楽しそうです。
 人間は遊んでいるわけではなく、庭掃除をします。枯枝、枯葉、団栗などを拾います。下の写真は、トンネル山の頂上。駅長が面白がってついてきました。赤い灯台は、夜に回転しながら光っています(今のところ故障なし)。以前に爪楊枝で直した上部。下は廃品のランプシェイド。この山も、ほとんど苔で覆われ、雑草は少なくなりました。
 頂上といっても、かなりの広さがあります。線路(トンネル)が下を通っているわけで、山の長さは8mほどあります。高さは3mくらいでしょうか。駅長の後ろには工場。右に小さく見えるのがロープウェイの発着場。その手前に工場の照明のための太陽光パネル。
 山から下りたところ。線路は苔に覆われ、枕木は完全に埋まってしまい、路面電車みたいな感じになっています。

コメント

_ をかへま ― 2024年04月22日 06:12

いつか、アップして頂いた暁には、枕木は完全に埋まっている様子を
動画で確認しよう!と心に決めました(次に公開された14年前の動画では
そこまでまだ苔が生していないかなあ?と、今思っているところです)。

_ うみひろし ― 2024年04月22日 06:17

駅長がとてもうれしそうに庭を駆けまわっている
様子がうかがわれます。

_ KATO Masaya ― 2024年04月22日 17:05

駅長は自らの意志で、山の頂上を目指さないんですかね?w

_ ネム ― 2024年04月22日 20:35

春だぁー、と言っているお顔ですね。
毎日お花や新緑が増えていって、お庭の仕事も
楽しいと思います。

_ くつしたねこ ― 2024年04月22日 23:19

美しい苔と、駅長の嬉しそうなお顔に癒されます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック