クライマクス2010年03月20日 21:19

 アスターの3トラックのクライマクスです。シェイ、ハイスラとこのクライマクスがギアード・ロコの三羽がらすです(古いな)。
 本当は、杉山が作っているような小型のクライマクスが良いのですが、残念ながらライブスチームでは製品がありません。今年、アキュクラフトがクライマクスを出すようですが(予約済み)、それも小型よりは少し大きめです。そうそう、電動ですが、バックマンのGスケールのクライマクスが小さくて好ましいプロポーションです(On30の方は大きすぎなので、このまえHOのクライマクスを改造するキットを組みました)。



 このアスターのクライマクスは中古で入手したのですが、ガスバーナがなかなか火がつかず、また消えやすいのでいつも手こずります。ただ、バーナの音はもの凄く静かです(ほとんど聞こえない)。
 欠伸軽便に在籍するうちでは、アスターでガス焚きは、これと、C&Sのモーガル、それにB20、くらいでしょうか(あと、なにかあったかな・・)。モーガルは珍しく新品で購入しましたが、バーナはやはりデリケートです。その点、新しい製品のB20はかなり取り扱いが簡単。それでも、アキュクラフトやラウンドハウスが今は全車ガス焚きなのと比べると、アスターのアルコール焚きの多さは目立ちます。たぶん、ガスバーナの音を問題にしているのでしょうね。

コメント

_ smatu ― 2010年03月26日 21:07

時々拝見させていだだいております。

Climaxは若い時に組み立てたものがいまだに健在ですが、記事にお書きのようにバーナーの点火には泣かされています。唯一手直ししたのは、ガスのノズルの回転をヤーンを加えて重くしたことです。僅かな回転で流量が変化するようなのでこの方法でしのいでいます。 ガス注入を確実にするために注入孔にはまるサイズのOリングも入れています。 

現在WM-SHAYを入手し修復しましたが、こちらの燃焼は好調です。同時代の後発機種ですが、アスターも改良したように思います。

たいした内容ではありませんが、参考になればと思います。

_ Akubi L.R. ― 2010年03月26日 21:43

 コメントありがとうございます。やはりそうですか。中古だったので、どこか不具合があるのかとも疑っていました。また、もしかして、想定されているガスの配合が違うのかとも考えました。たしかにガスのレギュレータが大変微妙です。静かな場所で耳を傾け、僅かな音を頼りに調整しなければなりません。大勢がいたり、他の機関車が走っているところでは、そんなこともできませんね。
 症状としては、煙突の上で火がついても、炎がなかなか内部に吸い込まれません。このときのガスの調整が非常に難しいのです。もう少しスキルを磨かないと駄目でしょうか。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック