AD672017年10月06日 12:21

 33号機の電流計を修理しました。やはり、一種の欠陥品でしたが、中を開ければ直せます。
 33号機は、名称が決まったので、両サイドにエンブレムを貼り付けました。AD67のAは欠伸、Dは駆動軸数が4であることを示しています。67というのはフィーリング。
 エンブレムの文字は、自動車用のパーツで、1文字150円くらいで、プラスティック製。
 走行中に撮影した電圧計(左)と電流計(右)。電流は、平地では1〜3A、上りでは5〜10Aといったところです(乗客なしの条件)。安全装置は、コントローラにも内蔵されているはずですが、ヒューズをつけました。今回はブレーカはつけていません(ホィットコムは装備)。欠伸軽便では、ヒューズやブレーカが切れたことは一度もありません。
 さて、土手補強工事。今は、毎日土を運んでいます。
 下の写真のように土を入れます。
 橋の近辺も土が入りました。
 これで、雨で土手の土が流れるのは食い止められるでしょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック