ゼンマイとライブスチーム ― 2017年03月29日 14:01
これは、Oゲージのゼンマイの機関車。左側に突き出ている2つのレバーで、走行/停止と前進/後進を切り換えます。
下の写真が前から写したもの。客車はライオネルのものです。
こちらの電機もゼンマイです。ドアが4枚あって、開けたり閉めたり(ロックしたり)できます。ライトはつきません。
やはり、後ろ側に2つの操作レバーが突き出ています。下の写真では、ゼンマイのネジを巻くためのキィが刺さっています。
あまりいっぱいに巻くと切れることがあるので、ほどほどで走らせます。15mくらい走ります(つまり、エンドレス半周)。車輪のフランジが高いため、枕木でコツコツと振動します。もっと高い背のレールが適しています。
CheddarのHenschelを走らせました。沢山貨車を引かせました。16mmスケールのガス焚きです。
最近のコメント