The winter peak has passed ― 2022年02月01日 06:30
Treatment of frozen rails ― 2022年02月02日 06:27
White world again ― 2022年02月03日 06:25
Silvery forest garden ― 2022年02月04日 06:27
Something like a fox in the forest ― 2022年02月05日 06:30
Frigid earth morning ― 2022年02月06日 06:20
Plumbing work ― 2022年02月07日 06:23
モ510の屋根上の配管を作っているところです。1.2mm径の真鍮棒ですが、やや細めかもしれません。1本は、前面の窓の間を通って下部へ延びています。どのように固定しようかな、と考えているところ。
ヒューズボックスですか、電機配管は。ここから出ています。もう一つの箱は避雷針かな(想像で書いているので、間違っていたらすみません)。
前面には、ブレーキのエアホースがあって、赤と緑に塗り分けました。ホース自体は針金です。
こちらのホースは、制御系統のジャンパ・コネクタだと思います。2両編成で走るときにこれを結んで一箇所で操作できるようにするのでしょう。欠伸軽便のAB10とAB20にも、これに相当するソケットがあります。
最近のコメント