Plumbing work2022年02月07日 06:23

 モ510の屋根上の配管を作っているところです。1.2mm径の真鍮棒ですが、やや細めかもしれません。1本は、前面の窓の間を通って下部へ延びています。どのように固定しようかな、と考えているところ。
 ヒューズボックスですか、電機配管は。ここから出ています。もう一つの箱は避雷針かな(想像で書いているので、間違っていたらすみません)。
 前面には、ブレーキのエアホースがあって、赤と緑に塗り分けました。ホース自体は針金です。
 こちらのホースは、制御系統のジャンパ・コネクタだと思います。2両編成で走るときにこれを結んで一箇所で操作できるようにするのでしょう。欠伸軽便のAB10とAB20にも、これに相当するソケットがあります。

コメント

_ moon289 ― 2022年02月07日 09:48

緑色がアクセントになって素敵ですね。

_ ネム ― 2022年02月07日 19:03

すごく凝っていますね。
こういう細かいところは、とっても楽しそうです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック