Grass cutting and railway operation2025年06月28日 06:00

 今日も草刈りの写真。このように、絵にならないのです。ガゼボの手前に見えているのは切株。母屋が左奥になります。
 今日はレールカーが運行。駅長は乗れません。「のぼり」周回です。写真は駅舎の近く。右は芝生。左にはモルタル製のストラクチャ。
 駅舎と陸橋を撮影。駅舎はもうだいぶ老朽化していて、いつまでもつかわかりません。陸橋も同じく、既に人間は上れません。危険ではないので、しばらくはこのまま使いますが。
 2枚上の写真と同じ位置で1時間後。小さな灯台が置かれています。

コメント

_ をかへま ― 2025年06月28日 06:05

ほんとうだ、乗れる場所がありませんねと
視察に来ているようです。

_ うみひろし ― 2025年06月28日 06:22

色合いが素敵な草刈機ですね。
駅長は乗りたそうにしている様子。でも、庭園内の散歩も楽しそうです。

_ 香 ― 2025年06月28日 11:13

細い木をスタンド代わりにした草刈機の写真はおしゃれに見えます。

駅長さんはレールカーに乗れず残念そうな背中ですね

_ KATO Masaya ― 2025年06月28日 13:39

ファンは絵にならない写真でも、喜んだり、満足したりしますw

_ DT Atsushi ― 2025年06月28日 19:37

こんばんは。いつも更新楽しみにしております。
草刈り機が量産型カラーなのでジオンピンクに塗装したりすると絵になるかもしれませんけれど、いつ誰がやるのかを明確にして提案しないとだめですよね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック