気動車とベル ― 2019年09月04日 07:55
コメント
_ をかへま ― 2019年09月04日 12:57
_ ネム ― 2019年09月04日 16:29
真っ先に煙突の先を見ましたが、長さは
変わらないように見えましたー。
色と、連結器なのですね。
昨日の写真と見比べて、連結器を確認しました。
もしかしたら、以前は沢山連結している車両が
あったのかもしれませんね〜。
変わらないように見えましたー。
色と、連結器なのですね。
昨日の写真と見比べて、連結器を確認しました。
もしかしたら、以前は沢山連結している車両が
あったのかもしれませんね〜。
_ そよ風 ― 2019年09月05日 21:10
ベルのロータが回転している写真を見たら、「積分なのだ」と説明してくれる博士の絵を思い出しました。
気動車は引き締まったように見受けられます。
気動車は引き締まったように見受けられます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
人を乗せられるサイズ?かと思っていましたので
ベル222と並んで背比べをしても、
やはり大きいんだなあと納得に至りました。