基礎工事と運客2016年08月11日 14:48

 コンクリートブロックを埋めて、基礎を作りました。この上に構造物を置きます。それは少しさきの作業になります(一人ではできないため)。
 今日はゲストがいらっしゃったので、ホィットコムが出動しました。
 無蓋車も連結して5両編成でした(最後尾はカブース)。

DB81で運客2016年08月12日 16:45

 ゲストがあったので、DB81でエンドレスを一周ご案内しました。欠伸軽便ではスケールモデルは少数派です(ボールドウィン、Jack、デキ3、etc.)。
 夏ももう終わりかな、という優しい日差しでした。

ハイスラ2016年08月13日 16:02

 Accucraftのハイスラを走らせました。1枚めの写真は、スチームアップをしている途中です。
 驚いたことに、シリンダのドレンコックはダミィではなく、実用のものでした。走らせたら、シリンダから良い感じに蒸気が漏れているのに気づき、閉めたら止まりました。ストロークの両側で水を排除できます。もちろん、左右のシリンダにあります。下の写真のフィギュアの顔の右です。
 これを最初開けておけば、煙突から水が飛び出ることはなく、機関車がオイルで汚れません。
 軽やかなに走りました。ギアが少しぎこちなかったので、のちほどオイルを差しました。
 水は比較的早くなくなります(ボイラが小さい)。ガスはタンクが大きいため長く持ちます。途中でハンドポンプで給水して走らせる仕様のようです。
 走っているところを真横から見ると、ギアが見え、実に面白い機関車です。

のんびり運行2016年08月14日 15:20

 日が照ると暖かいのですが、木蔭は少し涼しすぎるくらい。レールバスで何周かして、線路の具合を確認。ポイントの整備を少しだけしました。
 これは、子供が乗るおもちゃ(ブリキ?)です。5インチにぴったりのサイズ。今は車輪がプラスティックなので、車輪を作って乗れるようにしようと計画中。自走は無理でしょうね。
 スタンダードゲージのケーブルカーが走っているところ(手前)。モノレールと電源を共有しているので、両方一度には走りません。

秋風とエンジン音2016年08月15日 16:11

 本日はゲストがあって、ホィットコムが運客をしました。
 写真は、夕方に走ったKato 7tonです。
 木造橋もその後異常なし。
 無蓋車も新しい台車に交換後は快調です。
 4サイクルエンジンは、いつも一発始動で、絶好調です。

記念切符2016年08月16日 14:32

 毎年発行されている欠伸軽便の記念切符の最新版です。以前は夏以外にも出していましたが、現在は1年に1回、夏だけとなりました。
 この大きな歯車は、ジャンクで見つけたものです。ジャイロモノレールに使えそうだ、と思って購入。2つで1000円くらいでした。
 左奥にあるのは諸星氏のジオラマ2点。いずれもJAMで販売されているときに購入したもの。ラジコンの古い送信機も飾ってあります。

平常運行2016年08月17日 13:38

 明日からまたゲストが多数いらっしゃるため、線路の確認をしました。
 ピンクの1号機は、もう15年以上働いています。
 線路も使い回して15年以上。錆びることもなく、長持ちしていますね。

一番列車2016年08月18日 10:45

 毎日、一番列車は、線路上の異物がないか徐行して回ります。一周が500mになりましたので、除去しなければならない枝は、毎日10本以上あります。直径5cm以上の大きな枝が落ちていることもよくあります(夜に雨が降ると特に)。
 レールバスは、ほとんどの重量が後部の駆動台車にかかっているため、前部台車は、ちょっとしたことで脱線しやすく、これが逆に通過検査には適しています。
 赤いカウキャッチャは、障害物を除去するためのもので、実際にもよく働きます。

オープンディ2016年08月19日 20:48

 多数のゲストが来訪。木造橋を渡ってもらいました。
 スリルのある運転を楽しんでいただけたでしょう。
 晴天に恵まれ、気持ちの良い一日でした。

オープンディ22016年08月20日 21:06

 引き続きオープンディです。今日は、参加者は20名以上。
 主に、木造橋の通過を皆さんに楽しんでもらいました。
 ランチは、その木造橋を眺めながらのBBQでした。