No.37 loco Keifuku Teki-62024年11月24日 06:00

 久しぶりのテキ6です。ラッセル車を連結。黒くて一体感がありますが、スケールがちょっと格差あり。
 1周したあと、ラッセルを外して平常運転。落葉はまだまだ降ってきますが、運行に支障はありません。
 機関車の調子は良く、小さいわりに力強い走りを見せます。ホーンの音もなかなかのもの。
 奥に昨日ブロアで掃き寄せた枯葉が積もっているのが見えます。もう少し寄せてから、レーキで袋に入れます。

コメント

_ をかへま ― 2024年11月24日 06:27

「Keifuku」ってなんだろう?と検索しはじめて、京福電鉄に入って
京都電燈福井支社越前電気鉄道部と知り、
> 1920(大正9年)年製造の電気機関車 「テキ6型6号」が、
> 国内の旅客鉄道車両の中で最古の電気機関車であることが、
1998年9月に判った、と読んで、ほほう。と思っているところです。

_ マリマ ― 2024年11月24日 08:13

おはようございます。
掃き寄せた枯葉をみるかぎり、まだまだ量がありますね。

_ KATO Masaya ― 2024年11月24日 13:46

3枚目の写真が、何となくいい感じですw

_ ネム ― 2024年11月24日 19:40

頭が大きいと、ゆるキャラみたいで可愛いです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック