Roses by the overpass2024年09月02日 06:00

 朝は霧雨が降っていましたが、それが止んだところ。黄色のベンチはブランコの名残。線路の両側に白い小さな柵がありましたが、朽ち果てた結果、残り僅かに。
 薄紫色のシオンの花が増えています。まだまだこれからが最盛期だそうです。
 陸橋の横で赤とクリーム色の薔薇が咲いていました。薔薇は1年に2回咲くのですね。
 運行は40号機。「のぼり」方向の巡回です。

コメント

_ レミング ― 2024年09月02日 06:27

私の家でも今の季節に咲いていました。
四季咲きのバラであれば、何度も咲いても不思議ではないのですけれど、一季咲きの品種も同時に咲いています。
他の花と比べると、バラは特異な感じがしますよね。

_ をかへま ― 2024年09月02日 06:41

白い小さな柵でも風車を護っている子たちは
今も働いています感はありますね。

_ うみひろし ― 2024年09月02日 08:47

線路を挟んで黄色いベンチと駅長、
そして古い柵の構図が素敵です。
シオンや秋薔薇、40号機が風車のまわる庭園に
彩りを添えていますね。

_ KATO Masaya ― 2024年09月02日 17:12

薔薇でもいろいろあるのですね!(コメント欄を読んでの感想ですw)

_ ネム ― 2024年09月02日 21:45

降る雨が、みんな霧雨だと良いのに、と
ふと思いました。

_ くつしたねこ ― 2024年09月03日 09:14

やはり駅長さんの完璧なモデルに注目してしまいます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック