Putting his hand on breakfast table2023年10月21日 06:00

 朝食のとき、静かに要求をする駅長。
 40号機が運行。ガゼボの近くで鉄橋を渡ったあと停車。これは「くだり」です。
 地面には、枯葉が沢山。苔の緑も失われつつあります。夜の雨で、地面にひっついてしまった枯葉をブロアで吹き飛ばし、移動させることで、苔が蘇ります。乾燥した方が良いのです。
 小さな灯台の近くで。灯台はセラミック製でかなり重く、置いてあるだけですが、ブロアで飛ばされません。

コメント

_ うみひろし ― 2023年10月21日 06:15

苔は、水分が大好きなイメージが覆りました。
ガゼボと40号機はお似合いのショット。
食事を要求する時の真剣な目、
眩しいのに小さな灯台とカメラ目線、どちらも可愛いです。

_ をかへま ― 2023年10月21日 06:17

駅長はなにをもらえるのでしょうか。
今のシーズンなら栗かなと想像中です。

_ 白犬捜査官 ― 2023年10月21日 06:49

駅長の伝えたいことが、左手と視線に全てに込められていますね!
日頃の働きぶりからでしょうか、そんなお姿でも聡明な横顔は健在です。

_ 香 ― 2023年10月21日 10:21

駅長さん、4枚目のカメラ目線のお顔を拝見すると朝食の要求は通ったご様子ですね

_ わんこのやま ― 2023年10月21日 10:57

アラッ 真剣な眼差しがかわいいです~💛

_ レミング ― 2023年10月21日 18:20

騒ぎ立てずに要求が出来る、駅長が素晴らしいです!

_ ネム ― 2023年10月21日 19:29

新しい「お手」の使い方ですね。

_ くつしたねこ ― 2023年10月21日 22:33

座り方もかわいいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック