Firewood and wood splitter2023年02月21日 06:00

 ターンテーブル近辺は日当たり良好。紫陽花のドライフラワが近くに。苔は乾燥して黄色くなっています。線路が草に隠れて軽便っぽい雰囲気になりました。
 45mmと32mmゲージの運転場(レイアウト)のすぐ横には、薪小屋(兼道具置き場)があります。日陰に残っている雪は、12月に降ったもの?(1月にも少し降りましたっけ?)
 もし灯油による床暖房が(停電などで)使えない場合、薪ストーブを毎日焚くことになりますが、この小屋にあるのは1冬よりは多少多いくらい(2冬分はない)。ただ、床暖房がメインなので、1冬に一輪車3杯分くらいしか薪は減りません。これらの薪は、すべて庭園内の樹を切って得られたもの。手前の白い機械が電気薪割り機です。
 左のオーディオルーム(カーテンで中が見えません)へつながる渡り廊下(両側ガラスなので、むこう側の庭が見えています)。ドイツ車のミニのラジコンが大小2台置いてあります。