Livesteam that didn't run well2023年01月25日 06:05

 だいぶまえにオークションで入手したスクラッチビルドのライブスチーム。45mmゲージで、ポットボイラ、アルコール焚き。オシレーチングエンジンで直接動輪を駆動。
 何度かトライしていますが、不具合が次々に生じて、上手く走りません。
 今日は、そのうちでは一番上手く走った方で、コースを半周ほど走行。もともと、構造的に問題があるように思います。今日は、走ったときの風で炎が後ろへ出て、後部の給油機への配管のハンダづけが融解してしまい、終了。つまり、室内のローラ上のテストではOKでも、実際に走ると風を受けてしまい、失敗となるわけで、よくある例といえます。
 後部に防火壁を設けるか、給油機を取り外して配管を封鎖する手があります。それから、バーナへのアルコールの流れが良くないので、バーナ自体を作り直すか。今のところ、これは無理かな、といった印象。
 実は、一度も走らせていないというライブスチームの機関車が何台も(たぶん20機以上)あります。一度くらい走らせてやりたいと思っていますが、どうも面倒が予想できて億劫になってしまいます。