Garratt is almost finished ― 2022年10月19日 06:15
組み立てています。左にボイラが縦置きになっています。ボイラバンドは白いテープ。このボイラに動力用バッテリィが入り、モータとはコネクタで接続します。中央にあるのは、後部の動力部と水タンク。ちらりと見えていますが、エアホースとカップラが付きました。
キャビンは、白いラインをテープで貼り、手摺りは真鍮で作りました。窓枠は金色を塗り、内側から透明アクリルを接着。キャビン内部はウグイス色。
これは前の動力部+水タンク。こちらの動力部はシリンダが後ろにあって、機関車が前進するときはバックするような感じになります。メーカーズプレートはキットに付属のもの。
組み立てるとこんなふう。動力部とボイラは、ボルト1本で接続。間接機関車なので、ぐらぐらで、持ちにくいというか、運びにくいモデルです。
最近のコメント