レールバスが運行。薄曇りの天候。風がないので、ブロアをかけるのが楽でした。
写真はありませんが、保線作業を数日かけて実施中。土を運び、線路の傾きが大きい箇所で、低い方を持ち上げ、土を入れて補正します。
ガーラットには、前後に水タンクがあります。ヘッドライトを取り付けました。LEDのプラスティックを削って全面を平面にし、光が拡散するようにしました。
前後どちらも、水タンク内に単4電池2本のボックスを取り付け、スイッチは下の写真のように非常に小さなスライドスイッチ。リベットと大きさを比較して下さい。水タンクは、内部にモータも入りますが、スペース的には余裕がありました。走行用バッテリィとは別回路。
最近のコメント