脱線転覆事故発生2019年10月20日 06:56

 雨上がりでしたが、34号機が巡回することになりました。
 ヤード近くで、線路上の枯枝に乗り上げ、横倒しになりました。エンジンは止まりませんでしたが、すぐに止めました。
 起こして、再度始動し、また問題なく走りました。被害はありません。
 やはり、重心が高いことが主原因かと思われます。脱線して横に倒れた事故は初めてでした。
 木造橋の下には茸が生えていました。可愛い形です。ディズニーランドみたいです。
 無事に1周走行してきました。
 午後からゲストがいらっしゃって、2列車が運行しました。

コメント

_ をかへま ― 2019年10月20日 12:54

僕がもしゲストで乗せていただいていた時に
おっかえっていたら、責任を感じてパニック起こしそうです!

無事に、とありますが有事でしたね、
ご無事でなによりです…。

_ ネム ― 2019年10月20日 18:47

故障しなくてよかったですね。
太い枝だったのでしょうね。

キノコに、絵の具で水玉模様をつけたくなります。。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック