3日振りの平常運行2019年07月08日 09:20

 朝から晴天。レールバスでパトロールです。
 ときどき停車して、その周辺の掃除をしたりします。
 雑草は、もうあまり伸びなくなりました。夏のピークが過ぎた感じがします。
 そよ風が吹き抜けていきます。春に移植した樹も全部大丈夫そう。
 芝生を刈りました。木陰で佇む人がいます。
 引き続き、今日もポイントの整備をする予定です。

平常運行とヘリの大きさ比較2019年07月09日 09:57

 雨上がりの朝です。まだ晴れていません。
 線路が苔に埋もれています。
 白く見れるのは、木漏れ日。晴れてきたようです。
 日が当たる場所が明るすぎるので、コントラストが効き過ぎます。
 2機のアグスタは、水平尾翼を取り付けました。ホバリングしてから、と思っていたので。
 先日動画をアップした、2機のエキュレーユ。
 4機を並べると、これくらい大きさが違います。

オーディオルームでシミュレータ2019年07月10日 08:52

 霧が出ていて、寒い朝となりました。まだ鉄道は運行していません。
 これでも、少し明るくなったところです。
 フライトシミュレータで遊ぶために、ゲストハウスへやってきました。
 渡り廊下に駐車中のミニは1/6スケールです。
 パンダが2匹います。オーディオルームの半分は、応接室。
 もう半分は、スタンダードゲージとレーシングカーとドラム。ときどき、ハクション大魔王が笑います。

薔薇とアナベル2019年07月11日 09:21

 ワーゲンバスが運行。昨夜も雨が降りました。
 今はもうドライです。薄っすらと霧がまだ残っています。
 赤い薔薇とオレンジのマリーゴールド。
 芝生は刈ったばかり。
 この辺りのアナベルは、花が白くなりつつあります。
 全線異状なし。枯枝も少し減ってきましたね。

レールカーが運行2019年07月12日 08:56

 「子供の科学」で書いた「電車」が、まさにこのレールカーです。電気機関車ではありません。乗客が中に乗り込むからです。
 一人で運行するのが、ちょっと大変な車両です。何がといって、乗り降りが面倒です。
 乗り込むところの屋根を取り外したり、撮影のために付けたりするのも面倒。
 現在は、前の台車が動力車です。後ろは非動力。両方とも動力化する手はあります。
 そのまえに、この薄いベニヤのボディが耐用年数を超えるかもしれません。
 朝の散歩の風景です。

平常運行と平常フライト2019年07月13日 09:05

 朝から重連が運行しました。今日はゲストがいらっしゃるので、線路の点検もしました。
 少しずつ暖かくなってきました。今日は20℃に届くでしょうか。
 風がなく、木漏れ日もあまり動きません。動かないと、写真で明るく映ります。
 小さな花が、今は沢山咲いています。でも、圧倒的なのは緑。
 朝は地面も草も濡れていますが、お昼頃にはすっかりドライになります。
 調整中の12号機(手前)と8号機。どちらもホバリングを終えたところです。

ゲストとアナベル2019年07月14日 07:25

 珍しく曇っていましたが、気温が高く、過ごしやすい日となりました。
 枯枝の落下も少なく、滑らかに走ることができます。
 3両めの客車が、ボディが外されていて、人が2人座って乗れるモードになっています。
 ところどころに花が咲いていました。
 名前はわかりません。
 薄い青のアナベルも、咲き始めました。

レールバスとアナベル2019年07月15日 08:53

 霧がまだ晴れませんが、レールバスが運行しました。
 アナベル街道の近くを通過。
 アナベル街道は、枕木の小道の別称です。
 木造橋の近辺も、雑草が生い茂ってきました。
 木造橋自体にも苔が生えるのは時間の問題です。
 こちらは鉄橋。耐久性には問題がありません。
 本日も風がないので、航空部が活動する予定です。

花と実2019年07月16日 08:39

 アーケードで紫色のクレマチスが咲いています。
 陸橋の付近には、ピンクと紫と黄色の花が。
 名前はわかりません。植えたものだとは思います。
 噴水の器は、果肉植物で覆われています。足許にはクローバとリシマキア。
 これはすぐそばのグースベリィ。豊作です。
 ラズベリィも色づいたものがちらほら。こちらは、これからでしょう。