平常運行、風弱し ― 2019年04月08日 12:18
小さい機関車の修理 ― 2019年04月09日 10:03
アメリカンのサドルタンク2-4-0です。数日整備をし、元気に走りました。客車はブリティッシュなので合いません。屋根もちゃんと嵌っていません。
キャブは木製です。もともとはアキュクラフトのルビィ。ガス焚き、45mmゲージ。
こちらは、ラウンドハウスからの改造と思われるジャンク寸前の機関車。もう2回くらいトライしていますが、まともに走りません。走れば、窓が開けてもらえるのですが。
エンジンも1度分解して、ピストンのOリングを交換しました。アルコールバーナを直した方が良いかもしれません。ちなみに、エアテストでは回ります。
椅子にのっているのは、手前が9号機、奥が8号機です。どちらも、ホバリングを終えたあと。
春うららの重連運行 ― 2019年04月10日 10:35
整備工場活動報告 ― 2019年04月11日 09:33
航空部の日 ― 2019年04月12日 11:12
運客業務 ― 2019年04月13日 10:53
3両が運行しました ― 2019年04月14日 08:08
初春の庭園鉄道 ― 2019年04月14日 18:32
週末の運行と小さい機関車 ― 2019年04月15日 09:37
サドルタンク2-4-0とサイドタンク0-4-0 ― 2019年04月15日 09:44
アメリカンのサドルタンクは、ルビィの改造、ガス焚き、45mmゲージ。
問題のサイドタンクは、ラウンドハウスのシャーシを使った自作品、アルコール焚き、ポットボイラ、45mmゲージ。
問題のサイドタンクは、ラウンドハウスのシャーシを使った自作品、アルコール焚き、ポットボイラ、45mmゲージ。
最近のコメント