ガスエンジンの動画2017年09月30日 12:05

 なんのことはない、ただ回っているだけです。このエンジンは、10年ほどまえに、井上氏に見せてもらったことがありました。パワーはなく、回転もあまり上げられません。井上氏は、これで5インチゲージの機関車を作られましたが、ゆっくり走るのがやっとでした。
 今回、中古品を手に入れ、ガスジェットを取り替え、タイミングをすべて直して、回転するようになりました。新品で購入すると、10万円くらいかと思います。

5両編成2017年09月30日 12:12

 今日は、1両増えて、貨物列車が5両編成となりました。
 長いと、運転しているとき、後方から音が響いて、楽しいのです。
 保線作業に厭きたところで、このように運行しています。
 貨物列車と書きましたが、客車が1両混ざっていたので、混合列車でした。
 下の写真は、かの「ミニチュア庭園鉄道」のカバーに似ていますね。
 そういえば、メインラインは少し延びたはずですが、まだ測定していません。ペダルカーで1周しないとわかりません。
 33号機の名称は、「AD67」に決めました。そろそろ銘板かレタリングを考えます。