Vacuuming the garden ― 2025年06月23日 06:00
電動ブロア(京セラ製)を吸引モードにして、落葉や小枝などのゴミを掃除しました。といっても、広い範囲ではなく、デッキの近くのみ。コードがあるので、遠くでは手軽に使えません。保線作業はほぼ終了し、今は毎日草刈りをしています。
ウッドデッキのテーブルの下に助役がいました。この場所が好きです。ガラスのテーブルは、下から食べ物が見えるのです。ここでランチをする季節になりました。
鉢植えの薔薇がこちらへ移動していました。日に当てるためでしょう。家の近くが唯一木陰ではないからです。
40号機と37号機がヤードで待機中。同じ方向をむいていますが、実はこの2線はエンドレスの本線で、40号機が「のぼり」、37号機が「くだり」の列車です。37号機は、このあと40号機のむこうに見えている線路に入って停車。そのあと40号機が逆方向へ出発します。単線なので、ここで交代するわけです。
コメント
_ をかへま ― 2025年06月23日 06:08
_ うみひろし ― 2025年06月23日 12:33
駅長も助役もリラックスしています。
薔薇は、葉がすぐに病気になりますが濃い緑葉が健康的です。
庭園鉄道はすっかり木陰走行ですね。
薔薇は、葉がすぐに病気になりますが濃い緑葉が健康的です。
庭園鉄道はすっかり木陰走行ですね。
_ KATO Masaya ― 2025年06月23日 12:42
集結!している感じですw
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
と思いましたが、ケアが大変すぎますね…。
ミステリィの伏線並に考えることがいっぱい出てきそうです(上手くないこと言った!!