Underground cable wiring2023年10月25日 06:00

 涼しくて乾燥しています。日に当たると暖かい。過ごしやすい天候。8番信号機、風車などが見えますが、手前に紫色の花がいくつか。既に落葉率は20%。焼却率は10%。毎日掃除をしています。
 信号機の工事は、日々4時間くらいかけて続けています。でも、細かい作業が多く、写真に撮っても絵になりません。これは、7番信号機。埋設管に、ケーブルを通す作業を終えたところ。さきにあったケーブルに新しいケーブルをテープで固定して、反対側から引きます。芯数の多いケーブルに交換したあと、両側に8Pソケットを半田づけ。なお、それ以前にリレィボックスを工作室へ運び、内部の回路を変更しています。
 こちらは11番信号機。リレィボックスの改造を終えて、再び設置するところです。さらに、線路に取り付けるマグネットセンサも配線されていますが、取り付けは最後になります。
 再び7番。なにも変わっていませんが、時間が経過しています(木漏れ日の位置が違う)。ちゃくちゃくと作業は進んでいて、既に終盤。