Afternoon of the dogs2022年09月01日 05:40

 デッキから眺めた芝生。サンルームも少し見えています。赤い花の名は不明(ゼラニウム?)。
 仲良し兄弟。陸橋の近くのレンガ敷き。左には鉢植えの紫陽花。
 針葉樹の森(もちろん庭園内ですが)へ行きました。1匹だけついてきました。
 また芝生に戻ったところ。まったりとしています。

Completely in the autumn air2022年09月02日 05:52

 昨夜は大雨でしたが、朝から晴れています。水溜りもありません。レールカーが運行。ヘッドライトを点灯。
 太陽が低くなってきたためか、木陰に落ちる木漏れ日がぼんやりしてきたような気がします。雲が多いからかもしれませんが、空はまだ見えません。
 庭仕事を誰かがしている間は、必ず外に出してもらい、自由を満喫しています。
 人間の子供のようになにかに触ったり、悪いことをしないので安心です。

Full view of HO gauge layout2022年09月03日 05:40

 緑化が進んだHOゲージのレイアウト。書斎に近い側のターンテーブル付近。羊の牧場は、やや蜜です。
 アーケードのホーム。緑の給水塔。ペーパクラフトのビルディング。
 反対側から見た光景。街並みとリバースの線路。
 もう一方のエンドには、工場や郊外の住宅など。

Hide and seek in my garden2022年09月04日 06:05

 雨上がりの朝。サンルームのガラスがまだ濡れています。
 書斎の窓を開けて、冷たい空気を入れます。外を歩いている動物を発見(写真左)。
 こっそり反対側になる工作室から出て、ガゼボに隠れようと思いましたが、音を聞きつけたのか、すぐに見つかってしまいました。警察犬並みです。
 ドライブにいきましょう、と言う警察犬はいないと思いますが。

Picking up dead branches to burn them2022年09月05日 06:00

 既に落葉が地面にちらほらと。枯枝も増えてきました。レールカーで集めて回ります。
 枯枝があると、草刈りのときに邪魔になります。そもそも、線路上の枯枝を拾って、遠くへ投げるのを見て、誰かが興奮して駆けだすようになってしまったのです。
 ぐるりと1周しただけで、無蓋車がいっぱいに。これは路線の近くだけの量。庭園内では、緑の大きな袋に2杯分は毎日集まります。
 ドラム缶で燃やします。焼却所は現在は2箇所。ドラム缶は全部で7基あります。落葉掃除が本格化するのは、まだ1カ月ほどさきのことでしょう。

Day and night2022年09月06日 05:40

 アナベルの花が大きくなりました。今は白ですが、もうすぐ緑に変色するはずです。
 レールカーが運行しました。微風が冷たく、長袖でないと長くは外にいられない日でした。
 HOゲージのレイアウトの照明に関する配線が一通り終わりました。全部でいくつくらいライトがあるのか数えていませんが、100個は軽くはあると思います。
 12Vの電球と3VのLEDがあります。電球はオレンジ色に光り、LEDは白い光。また、信号機などは赤か緑です。建物の窓は薄い紙を透過した光が見え、その紙の色で光ります。

Annabelle and streak of light2022年09月07日 06:00

レールバスが運行。アナベルの間を通ります。白い花がほとんどですが……。
 ピンクのものも少し。紫陽花かもしれませんね。
 ブルーのものもありました。いずれも、挿木でどんどん増やしている模様。
 光の筋が見えますが、これは枯枝を燃やした煙のため。

Driving with my dog2022年09月08日 05:40

 撮影してもらいました。駅長と一緒に。サービスショットです(ファンクラブ内のブログにもう少し近づいた写真をアップ)。
 人間が降りても、頑なに降りない人。乗り物が大好き。
 Garden Railway Specialist(模型店の名)の古いキットがネットでジャンクとして(定価の1/8近く)安価に出ていたので落札。これから組み立てます。部品が全部揃っているかわかりませんが、なんとかなるでしょう。2カ月くらいかける予定。
HOレイアウトではメルクリンの古い(しかも中古品の)線路を使用しているので、ときどきポイント切換えが上手くできないトラブルがあります。そのたびに、その場所まで行って、手動で切り換えないといけません。それもまあ、楽しい作業ですけれど。 

Bright and sunny September2022年09月09日 06:00

 庭園内では、既に地面に落葉が目立つようになりました。雨の降らない夜も増えてきて、いよいよ秋だな、といった感じ。朝の気温は10℃以下になることも。
 左の樹は栗です。先月から毬栗が周辺に落ちるので、犬たちのために毎朝回収しています。
 まだ落葉掃除をするほどではありません。それは1カ月くらいあとになるはず。
 草刈りはもうしていません(芝刈りはしています)。ガーデニングは、来年のための準備にシフトします。

Maintenance of Railcar2022年09月10日 05:40

 花の数は減りましたが、薔薇がまだ咲いています。
 隣の花壇は、背の高い赤い花と低いオレンジと黄色の花々。
 レールカーの内部。ホーン(というかブザーというか)が鳴らなくなったため、配線をチェック。断線箇所が見つかりました。
 運転士です。彼は椅子に座っているわけでもなく、床もありません。針金のベルトで、サイドに支えられ、宙吊りになっているのです。