落葉掃除&ホーン2017年10月15日 13:39

 機関庫内で、屋根を外して、バッテリィ充電中のレールバス。このレールバスと、あとホィットコムにも、実車用のクラクションが装備されています。
 その横には、カメラボーイ。チョコレート色のトレーラはガリバー線からの移籍車両。掃除機のヘンリィも見えます。
 レールバスが出動。落葉掃除をした直後なので、綺麗なグリーンです。
 線路上の落葉もブロアで吹き飛ばしました。
 まだ、落葉は全体の1割程度ですが、来週にはかなり落ちると思われます。
 数時間後のほぼ同じ場所。午後から風が吹き、霧が立ち込めてきました。
 ちょっとした違いで秋の風景になりますね。
 AD67のホーン取付け工作。リモコンにボタンスイッチを付けました(赤い押しボタン)。このリモコンは、キーが付いています。ジョイスティックが速度調整とブレーキ。手を離せばニュートラルになるので初心者向けですが、リモコンを落としたりすると、ジョイスティックが誤作動して危険です。
 こちらは車内。ホーンのラッパを2つ固定しました。配線も既に終わっています。右端に見えるのが、リレーなどがはいった電子回路の本体。