線路工事終盤 ― 2017年09月08日 13:58
線路を重ねて、どこで切れば良いか、印をつけているところです。このあと、工作室まで運んで、レールを切断し、ジョイントの穴を開けてきます。
レールバスで工事現場まで来ました。停車しているところが、ショートカットの路線。本日も予定外のゲストがあり、運客を2周しましたが、いずれも、このショートカットを通り、右の本線を通りませんでした(まだ線路がつながっていなかったので)。
午後になり、ようやくすべての線路がつながりました。
あとは路肩の整備。つまり、土を盛る、土木作業です。
レールバスも本線にバックで進入してきました。プラットホーム付近で待機中。
重量のある車両を線路にのせて、どこが下がるか見たりします。
路肩ができたところまでさらにバック。
大量の土が必要です。あと、500kgくらいは必要です。
遠くから撮るとこんな感じです。完成したら、長い直線なので、高速で走行できそうですね。
最近のコメント