新除雪車出動2017年01月12日 10:52

 積雪は10〜20cm。リアルの交通に影響が出るほどではまったくありません。
 新型除雪車のデビューです。車庫から出たところまでは、さきに手動で除雪しておきます。
 外に出て、エンジンを始動。後ろの白い椅子に座って運転します。
 後ろにバッテリィがのっていますが、これが走行用。この下にある台車の2軸が駆動し、全体を押します。
 ときどき、スリップして押せなくなりますから、そのときは、一度バックして、やり直します。
 除雪する幅は、約55cm。雪の厚さがさほどないように見えるのは、線路が周囲の地面よりも高い区間だからです。
 全線の半分ほどを除雪できました。作業を見守る助役。

平常運行2017年01月12日 14:08

 朝方は霧が出ましたが、すぐに晴れました。
 晴れると、線路が温められ、除雪したところの氷はなくなるので、スリップの心配もありません。さっそく運行。
 除雪車の活躍で520mが全線開通。一周すると躰が冷えます。