First run of V2002025年10月23日 06:00

 やり直しのテストです。楽しいイベントが2日も楽しめることになりました。写真は、外部バッテリィ(黄色)と、プラグヒートのユニットをつないで始動している場面。タイヤがついた黒のが送信機です。エンジンがかからないと受信機に電気が供給されませんので、最初はサーボも動きません。
 始動して、窓越しに電圧や電流の表示が見えます。これで、すべての機器が稼働。
 こちらへ走ってくるところ。前面の3灯が点き、運転室の照明が灯っています。
 後ろはテールの赤いライトが点灯。進行方向を変えると、ライトの点灯が逆になります。走行は予想どおりで、テストには満足。もう少し電圧を上げて、速度を増したいところですが、それには12V以上に対応したESCが必要で、ラジコンのパーツではこのような高圧をあまり使わないから、製品が限られます。ボート用ならありそうなので、探しているところ。

コメント

_ をかへま ― 2025年10月23日 06:19

昨日公開された動画へのコメントに僕は
> 撮影しておられる森さんが並走できるくらいのスピード
って書いてたりして申し訳なく思っています、
電圧を上げることで速度増すのですね!!

_ KATO Masaya ― 2025年10月23日 12:42

なかなか良いテストが出来て良かったです。

いろいろとてんこ盛りですが、楽しみは、まだまだありそうですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック