Connecting the engine and the motor ― 2025年09月19日 06:00
左は4サイクルエンジンでOSのFS26、右は24VのDCモータ。軸を連結しようとしています。ここまでに小さな部品を幾つか作りました。
連結部分はこのようなパーツを使用しています(上の写真のものより小型ですが)。黒い部分がアルミ製、オレンジの部分はやや柔らかい樹脂製(ウレタンかな?)。エンジンとモータの軸はアルミに固定され、オレンジの部分で回転を伝えます。軸が少しずれたり、振動したりしても、吸収されます。カップリングという部品(1500円くらいの市販品)。
上手くいくかどうか近々試験をしますが、ようは、このモータでエンジンの始動ができるか。エンジンが始動したあと、このモータでどれくらいの電力を発電できるか、という試験。さらに、エンジンの冷却をする装置なども必要。奥に置かれているのは、このエンジンとモータを搭載する予定の機関車の動力部。
中央花壇の紫陽花は、ほぼグリーンになりましたが、まだ白い花が一部に残っています。もう少し寒くなったら、これがピンクになります。最近の朝は10℃くらいになり、ジャンパかダウンなどの上着が必要。
最近のコメント