The maple leaves are still green2024年10月05日 06:00

 機関車の上に垂れ下がっている枝は、楓です。庭園内には楓が非常に多く、大きい樹は少なくても、小さなものは沢山。本数では最も多いかもしれません。
 枝のアップ。例年、この楓が一番早く黄色かオレンジ色になりますが、今年は少し遅れている様子。1本の樹でも、枝によって違う色になります。
 トンネルを抜けたところ。この山も、表面はすっかり苔に覆われました。レンガにも、蔦が生えているところがあり、自然に馴染んできました。
 鉄橋を渡り、ガゼボの脇を通過。停車しても、下り勾配で前に動いてしまうほどの傾斜(2〜3%)なので、このように撮影をする場合は、地面に落ちている小枝を車輪の前に挟んだりします(蒸気機関車にはパーキングブレーキが装備されていますが)。

コメント

_ をかへま ― 2024年10月05日 06:18

下り勾配での撮影は、あたかも僕がスウィーツ屋さんで
のんたくんを撮る時に小銭入れを敷く時のようです。

_ マリマ ― 2024年10月05日 07:44

楓の葉っぱは緑色も綺麗ですが黄色になるのも楽しみですね。
ガゼボの脇に停車しているお写真、素敵です。
ガゼボのピンク色が可愛い!

_ 香 ― 2024年10月05日 11:29

木漏れ日の中でのお写真素敵です。
窓越しに運転手のんたくんの赤い帽子が見えるのがかわいいです。

_ KATO Masaya ― 2024年10月05日 15:20

初めて、楓ともみじの表記違いを知った次第ですw

_ ネム ― 2024年10月05日 19:00

同じ種類の樹でも、個性があるのですね。
秋が深まって、色鮮やかになるのが楽しみ
ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック