採石場の線路延びる2019年03月21日 09:06

 昨日、「子供の科学」読者向けのガイドページをオープンさせました。まだ内容は僅かですが、主として毎月の記事に関連する動画をピックアップしていきます。機関車製作部のトップページからリンクされています。

 今日は、まずは航空部。このところ、ヘリが毎日出動します。
 採石場の土は、深いところはまだ凍っているので、少しずつ進めています。
 サイドダンプのナベトロが来ました。これが土を落とし、ダンプカーが受けるという構想。
 線路も倍くらいに長くなっています。

コメント

_ をかへま ― 2019年03月21日 09:42

わあ、ガイドページ、すごいです!!
このConstruction in Waterlooのカテゴリィに
「子供の科学」が新設されるのかな、という
僕の予想を遥かに超えて楽しみです!

ついに、採石場にはナベトロもお目見えしましたね!
線路が本線と繋がる日が早く訪れますよう!!

_ ネム ― 2019年03月21日 18:11

子供の科学の動画、氷河特急が懐かしかった
です。
まるで黒部渓谷のような雪の壁ですね。
採石場も、ナベトロの出現で、よりリアルな
感じになりますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック