変な機関車走行試験2013年12月11日 11:22

 塗装も途中ですし、下回りも未完ですが、電池を搭載し、スイッチもつけて走らせてみました。3人フィギュアが乗っていますが、走ると両側の立っている2人は振り落とされます。
 シャーシを作った段階では、4輪の平面は出ていたのですが、ボディにネジで固定したら、それが狂ってしまい、1輪が少し浮いています。テーブルの足によくあるがたがたするやつです。この辺りは、やってみないとわかりません。ただ、それでもちゃんと走りました(フランジが高いため)。
 シリンダと電池が前部にあるので、重量のバランスは良くなりました。だから人形も乗せられるわけです。機関車は基本的に前を少し重くした方が、牽引に好都合ですし、急発進で尻餅をついたりしません。
 非常に静かに走りました。上出来です。しかし、鉄橋は通過できません。煙突を短くすれば良いなんて話ではなく、キャブの屋根も当たります。動輪が大きくなったためですね。鉄橋の横棒はリベットなので簡単には外せないのです。鉄橋を外す方が簡単です。
 というわけで、煙突もこのままにします。あとは、塗装を仕上げるだけです。ロッドを少し細く削ってやりたいとは思いますが、面倒ですね。

コメント

_ をかへま ― 2013年12月11日 17:07

ついに乗務に就かれたのですね!
感慨深いです(にこにこ)。
でも、きゅうきゅう詰めのせいか、箱乗りしているように見えます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック