この際、ピカソという名前にしても良いかも、と少し思っています(実車を見たい人は、Picasso railcar で検索)。2日間、気温はずっと氷点下でしたので、雪はほぼそのままです。
スリップする場所は、トレーラがカーブで、機関車が直線の条件で、もちろん上り坂。
苔に埋もれているレール。雪は粉末状で、水気はありません。しかし、雪を踏みつけて走るので、そのとき解けた水がレールの上面ですぐ凍って、スリップの原因となるのかも。除雪車としては、回転するブラシで粉雪を掃き飛ばすような機構が効果的でしょう。
さほど大きな障害でもないので、特に対策を講じる予定はありませんけれど。
最近のコメント