Standard gauge2016年05月18日 11:16

 アメリカで購入したスタンダードゲージの2両。赤い方は、ライオネルの凸型機関車で、定番中の定番です。古い製品をペイントをし直し、綺麗にレストアされたもの。
 こちらは、サンフランシスコのケーブルカー。この車両はGゲージでは見かけますが、スタンダードゲージでは珍しいと思います。どこかのイベントで出たものらしく、Train Collectors Associationが作った記念品で、1988と記されています。

運行と点検2016年05月21日 12:59

 毎日運行しています。新緑が生い茂って、ほとんど全域が木蔭になりました。木漏れ日が綺麗です。
 今日は、線路上に設置された通過センサの点検をしました。油絵の筆は、土を払うのに使用。これからの時期、ゲストが多くなり、複数の車両が走るため、信号機を作動させる必要があるからです。
 半月まえに開通した新しい路線にも、もう草が生え始めました。

Peter Angus2016年05月22日 11:28

 Peter Angusの本が出ました。雑誌に掲載されたものの再収録だろうと思っていましたが、書下ろしに近い内容で、非常に面白い本です。ナローのライブスチーマには必読かと。この人の作品は、製作途中の写真は普通は一切ありません。完成したものだけです。それが、この本には何枚も途中の写真が掲載されていて、それだけでも見る価値があるでしょう。ご本人の控えめな写真も小さいですがありました。
 Slater's Locomotiveのキットを購入しました。もう何度めかですね。機種は、Festiniog鉄道のPrince。レジン、ホワイトメタル、ブラスエッチングなどで構成された、非常に精密な構成で、ステッカも付属しています。定価だと10万円以上する高価なキット(製作も簡単ではない)ですが、オークションで半額ほどで入手しました。
 HOeの客車で、最近Pecoが発売した新製品をためしに購入。出来が良かったら沢山買うつもりでした。たぶん、もっと買うでしょう。Oeのキットのスケールダウンですが、こんなものが新しく完成品が出る時代なのですね。エガーバーンよりも小振りです。

平常運行2016年05月23日 14:01

 16mmスケールの小さな蒸機に、最近作った客車(ブレーキヴァン)を引かせました。これは電動です。ゆっくり走ります。
 5インチゲージの本線では、今日はレールカーが走行。動力系を刷新し、出動機会が増えています。後ろの屋根がないのは、取り外してここに乗り込んで運転をするからです。
 この新しい無蓋車を引いています。庭仕事の道具などを現場へ運ぶのが仕事です。

線路工事と運行2016年05月26日 11:21

 順調に進んでいます。夜に雨が降るので、だんだん締め固まってきました。
 毎日運行しています。風が冷たくなくなりました。素晴らしい季節です。
 ただし、鉄道以外の業務が多くなっているため、進みはやや鈍化しているかも。

週末の運行2016年05月29日 15:41

 週末はゲストが数名。3列車が運行しました。深い森の中にいるようです。
 線路工事では、木造橋の工事のための測量を行いました。材料は既に揃っているので、あとは時間と労力だけです。
 穏やかな晴天に恵まれて、素晴らしいウィークエンドとなりました。