レールカーが運行しました。写真は、木造橋を渡りきり、カーブの高架構造に差し掛かったところ。昨年に大掛かりな工事をしましたが、すっかり苔や草が生えて自然な具合になりました。
その後、特に異状はありません。レールカーも横転したのち、不具合はありません。このカーブの外側に胡桃の樹があります。
このため、カーブの内側にも、胡桃が落ちてきます。まだシーズンではありませんが、既に、探すと幾つか見つかります。リスが食べるので、人間は遠慮。
こちらは、コニファや紫陽花を植えたカーブ付近。手前が植えたもの。奥の白い紫陽花は以前からあるもの。日が短くなってきて、朝夕の空気はすっかり秋です。
最近のコメント