Climbing rose and third silencers2024年07月06日 06:00

 今日も、庭仕事の合間に40号機が運行。駅長も乗車しました。無蓋車の赤いシートが後ろに下がっているのは、駅長を乗せるモードだということ。
 この青い柵は、もともとは白でしたが、青く塗り直しました。それが既に10年くらいまえのことです。そろそろまた、塗装が必要かもしれません。
 こちらは、駅舎近くのアーケードの上。蔓薔薇が白い花を沢山つけています。新しい茎が空へ向かって立ち上がっているところも。
 74式は、サードマフラをチューブでつなぎ、車外へ排気口を出したところまでできました(大変なのは、シャーシのサイドに長方形の穴をあける作業)。白い四角は燃料タンク。中央から右にかけて黒いリングがありますが、これはエンジンを始動させるときのベルト(車外からスタータでベルトを使って始動します)。走るための装置は、これでほぼ完成です(燃料タンクとエンジンの配管はまだ)。