3月になっても航空部2019年03月01日 11:51

 工作室では、緑の機関車の修理。椅子に黄色い新型の飛行機があって邪魔です。
 緑の機関車は無事に走りました。ボンネットの上のボタンで、クラクションが鳴ります。大柄ですが、32mmゲージです。
 工作室からガレージへ入るドアは、ツンドラが邪魔で行けません。ヘリコプタもあって、歩くのも大変。
 今日は、黄色の新型が初飛行なので、帽子にカメラを貼っていきました。
 無事にフライトを終えて帰ってきたところ。風が強かったので短めのフライトでした。


航空部の活動2019年03月02日 11:59

 航空部の活動日で、まだ鉄道は運行していません。
 落葉掃除をするかもしれません。
 ただ今、A&Bレポート2018年版を製作中です。数日後に公開できると思います。

路面電車2019年03月03日 11:26

 修理が終わった路面電車です。ポールは4本。45mmゲージで、スケールはGでしょうか。1番よりは大きいかと。
 修復をしたパーメンタ・フェンダ。両側の鎖で吊られている構造。ナンバの数字は、洋白の切り出しです。
 内部にシートがないのは、この模型が完成していないからだと思われます。ちなみに、モータの配線もされていません。車輪に絶縁がないので、架線集電にするつもりだったのだろうと想像。
 台車も自作かと。ナンバを貼ったときの罫書きが残っています。
 ポールのスプリングは、もちろん稼働します。床下にバッテリィを積んで、ラジコンで走るようにする予定です。

DLとレールバス2019年03月04日 09:22

 既に2度紹介したDLですが、機関車の中に隠れていたフィギュアをキャビンに乗せました。一人は外のステップにしがみつかせました。窓から出ている人は自作品で、上半身しかありません。
 駆動部はしっかり作られています。6Vで稼働。クラクションも6Vで、電池は8本必要。
 3両編成のレールバスですが、車内には上半身だけの人形が乗っています。
 屋根のスイッチを入れると動きます。電池はまだ見ていません。上げ底の下だと思いますが。
 駆動は後輪の1軸。
 Cが名前で、LRは軽便鉄道です。エンジンのボンネットが小さくて、ナローっぽいプロポーション。

A&Bレポート最新号をアップ2019年03月04日 10:07

 2018年号をアップしました。振り返りたい方はどうぞ……。


銀世界2019年03月05日 10:30

 朝に1時間ほど湿った雪が降りました。真っ白になりました。
 ただ、とても暖かいので、すぐに消えると思います。
 湿った雪だから、枝にのるため、見通しが利きません。
 水っぽい雪ですから、汚れないようにシャツを着ています。

白い森、白い野原2019年03月06日 10:26

 既に雪の厚さは半分になりました。でも、まだ全体に白いですね。
 枝の雪も半分は落ちたと思います。
 飛行機を飛ばしている草原はこんな感じ。
 気温が高く雪が湿っているため、枝に雪が付くわけです。
 こういうときは、枝が折れたり、電線が切れたりという事故が多発します。
 春間近の雪で、農家はほっとしていることでしょう。

書斎の整理を始めました2019年03月07日 11:01

 9時頃の風景。霧が立ち込めています。
 濃霧というほどではありません。お昼頃には晴れ上がって気温が上がりそうです。午後から鉄道が運行される予定です。
 室内は20℃、外は0℃です。0℃というのは、非常に暖かい気温。
 書斎の床に積まれている本やゲラをホビィルームに出して、整理をすることに。
 書斎の書棚ですが、下半分くらいまで、床に本が積まれて埋まっていました。
 片づけ作業は1週間以上かかる見込みです。

子供の科学の新連載2019年03月07日 18:46

今月発行の「子供の科学」4月号から、欠伸軽便鉄道の連載が始まります。



書斎でヘリコプタ2019年03月08日 11:10

 見本の仕分けをしている途中。写真の山は全体の約半分です。
 仕分けし終わった山は方々にあります。
 書斎が広くなったので、おもちゃのヘリコプタを飛ばして遊びました。
 気温がプラスになり、普通に運行。AD67の2両編成。
 地面が軟らかいのが、走っていて感じます。雪は今日で消えるのでは。