A warm day with 2cm of snow ― 2025年02月12日 06:00
朝の写真。雪が1cmくらい積もっていて、気温は氷点下2℃。もの凄く暖かい。ただ、曇り空のため、これ以上気温は上がりそうにありません。
朝の散歩に出かけるところ。このときは、昨日と同じ紺色のユニフォームを着ています。粉雪が降り続いています。雪は帽子や服に当たっても付着しません。そのまま地面に落ちます。また、雪の粒は1mm以下の球形で、風が吹くと転がり、積もっている雪が飛ばされて移動します。湿っていないので雪玉や雪だるまは作れません。
雪はその後も少し降って、結局2cm程度の積雪。これでは除雪車も不要。スコップで雪かきも不要。ただ、解けるかどうかは、今後の日射の強さによります。写真は午後4時頃で、駅長は散歩から帰ってきたところ。オレンジの新しいジャージのような服を着ていますが、もちろん、これも防寒ではなく雪玉防止のため。駅長の体温で雪が毛に付着し、パチンコ玉くらいの大きさになると、取るのが面倒なのです。
この服は、後ろの脚までカバーします(ジャンプスーツというらしい)。寝巻きを着ているように見えます。庭園内でも、走り回って遊びました。
コメント
_ をかへま ― 2025年02月12日 06:09
_ うみひろし ― 2025年02月12日 06:23
雪が少し積もりましたね。
駅長はオレンジの新しいジャンプスーツを着てうれしそう。
何より雪を食べたり、戯れたりできることがたまらないのでしょう。
駅長はオレンジの新しいジャンプスーツを着てうれしそう。
何より雪を食べたり、戯れたりできることがたまらないのでしょう。
_ マリマ ― 2025年02月12日 10:42
とうとう庭園鉄道も雪一色ですね。
駅長さんもとても楽しそうに見えます。
駅長さんもとても楽しそうに見えます。
_ KATO Masaya ― 2025年02月12日 17:19
ウェアの影響か、駅長は少し幼くなった気がしますw
_ 香 ― 2025年02月12日 19:03
ジャンプスーツ姿もなんともかわいいですね。
_ ネム ― 2025年02月12日 21:02
着せるのが大変そうなお洋服!
オレンジ色もよくお似合いですね。
オレンジ色もよくお似合いですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
1月に、Eテレの「テレビ体操」では背景のデザインが
雪をかぶったモミになっていましたが、なんと2月には
山も丘もモミも、すべて雪が消え去っています。
森さんが「2月に積もる(ことがある)」と言っておられたので
テレビ体操は欠伸軽便鉄道とは違う国を参考にしてるのだなあと
思います。