Transfer or decal2020年09月08日 07:10

 レタリングをします。水で浮かせて貼るデカールです。英文字と数字しかありませんし、フォントはスケールではありません。カタカナのデカールがないので「デキ」ができません。
 貼りました。「CDK」は(潰れそうで話題の)銚子電気鉄道株式会社。「AEG」はドイツのアルゲマイネ電気会社のことです。「3」の左に実際には小さか「デキ」の文字があります。
 糸鋸でくりぬいたパーツは、ボンネットに上がるための足掛けでしょうか。
 ヘッドライトの下の手摺りとボンネットのハッチも。
 これでほぼ完成です。ヘッドライトと尾灯を並列に配線したところ、抵抗値の関係で尾灯が明るくなりすぎるので、回線を変更して、電圧を(電池の本数で)それぞれ変える予定です。

コメント

_ をかへま ― 2020年09月08日 07:48

今、ウィキペディアの「銚子電気鉄道デキ3形電気機関車」の項目で
実車の寫眞を見てきましたら、足掛けありますね!
ちびちゃんたちはちぃさいから、足掛けなくても
ひと跨ぎでボンネットに上がれそうなサイズですが
律儀に足掛けがついてて可愛いです。

_ moon289 ― 2020年09月08日 09:34

今日の説明を読んで、車体前後の黒い手摺りの用途が
やっとわかった気がします。
予告通り、ビューゲル台の色も変わったのですね。
毎日変化を見ることができて、とても楽しいです。

_ ネム ― 2020年09月08日 17:31

デキができません・・・で、ちょっと笑ってしまいました。
でも不自由ですね、どうしてカタカナのものがないので
しょう。
足をかける台まで正確に再現されているのですね。
凝れば凝るほど面白い世界ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック