運行再開2018年03月11日 11:19

 昨日はこんな感じでした。
 しかし、さすがに3月。暖かいのですね。雪はどんどん消えていきました。
 これは今日の午前中。全線除雪なしで走れるようになり、レールバスが運行。
 雪は薄くなり、土に染み込んでいくようです。土が凍っていない証拠。
 もう雪がなく、枯葉の地面が見えているところもあります。
 靄がかかっているようです。暖かくなると良いですね。
 この近くで、狐の足跡がありました。
 途中で枯枝のために4回ほど停車。ほかは異状ありませんでした。

平常運行2018年03月12日 12:15

 現在、2017年のA&Bレポートを作っています。数日後にアップできると思います。
 今日も、手軽なレールバスが運行しました。
 機関庫の一番前にいるので、手軽で出動できた、という意味です。
 雪はだいぶ消えました。気温は日中はプラスです。
 しかし、水は見当たりません。地面は乾燥しています。
 まだまだ風は冷たいのですが、それでも、日差しがとても暖かい。
 枯枝を拾っているので、線路上に障害物はありません。
 スリップすることもなく、滑らかに走りました。
 明日は、飛行機を飛ばしにいくため、運休します。

平常運行2018年03月14日 13:15

 「大丈夫ですか?」というメールを沢山いただきましたが、なにもありません。
 太陽光発電し、夜になると光って回る灯台(イギリス製)を購入。置いてあるだけです(かなり重い)。Gスケールです。
 レールバスが運行しました。
 雪はもう風前の燈火です(不適切な表現)。
 霞が漂っています。春の空気です。気温は4℃もあります。
 線路には異状がありません。するすると走りました。
 工事ができそうな雰囲気ですが、もう少し我慢した方がよろしいかと。

A&Bレポート最新版をアップ2018年03月14日 16:44

 だいぶ遅れましたが、2017年版のA&Bレポートをアップしました。


7両編成2018年03月15日 11:46

 AD67が運行しました。
 7両編成となっています。落葉掃除をしている付近です。
 地面には、バラストのようにどんぐりが落ちています。
 木造橋を渡ります。この近辺の雪もほとんどなくなりました。
 鳥の声が喧しいくらい聞こえます。
 この橋も建設してもうすぐ2年になります。
 今では、欠伸鉄道一の名所となりました。

工事開始&エトセトラ2018年03月16日 12:23

 今日は、ホィットコムが運行しました。
 もうほとんど雪はありません。日陰だけです。
 南だれの場所は土が凍っていないようなので、少し掘ってみました。
 砂利が敷いてある場所のため掘りにくいのですが、丸く穴を開けることができました。もう何の工事がわかったと思います。本格的には4月になってからの予定。
 中古で買った16mmスケールの無蓋車。荷物が良い感じ。
 こちらは、防弾が並んでいます。兵隊のフィギュアが沢山いるので、もってこいです。
 これも中古で購入したガス焚きのボイラ。でも、見たところ新品でした。
 秋に発行予定の新書『ジャイロモノレール』のために、図面を描く練習をしています。

ターンテーブル2018年03月17日 13:27

 10号機カメラボーイが運行。ラジコンです。
 乗務員が2人。どちらも頭の大きい人たち。
 窓ガラスがないので、走ると寒いことでしょう。
 日差しが暖かく、気温も上がりました。5℃くらいあります。春です。
 この信号機はダミィ。実物の枕木の上に立っています。
 先日整備をした甲斐があって、快調に走行しました。
 丸い穴を掘っている工事現場です。掘った土を手前の直線の路盤に使っています。
 さらに掘り進め、深さは20cmほどになりました。
 ここで使う線路を置いて確かめました。これは、弁天ヶ丘線のときに作ったものです。10年くらいまえになるでしょうか。欠伸軽便の全車両がのれる長さです。

平常運行2018年03月18日 12:52

 今日はレールバスが運行。
 緑のタンクを引いています。
 春めいてきました。でも、今朝は氷点下8℃でした。
 お昼頃にはプラスになります。
 森ではがさごそと音がします。鳥が沢山いるようです。
 全線異状はありません。そろそろポイントの整備をした方が良いでしょう。
 運転士たちです。
 工事現場の近くを通りました。



平常運行2018年03月19日 13:53

 AD67が出動しました。本日も7両編成です。
 運転士もNon but bearです。
 プラットフォームを作ろうとしている現場。昨年の秋の続きをそろそろ。
 ただ廃材を並べただけですが。
 暖かくなったら、あれもしよう、これもしよう、という予定が沢山あります。
 一人で走る分には問題ありませんが、ゲストが運転するとちょっと危ないかな、という箇所は幾つかあります。
 AD67自体も、ディテールパーツを付ける予定があります。
 最後尾の赤いカブースは、かなり古いもので、貨車では最古。たびたび修理をしています。
 明日から4日間ほど、鉄道は運休します。航空部が忙しいためです。

基礎工事の準備2018年03月24日 11:12

 久し振りに運行。レールバスです。雪がところどころにあります。
 木蔭に残っています。厚さは3cmくらいでしょうか。
 ここの雪は5cmほどあったので、スコップで除去してから通りました。
 除雪が必要なのは1箇所だけでした。全線異状はありません。
 朝はまだ冬ですが、日中は春です。
 レベルをセットして、掘った穴の底の水平を確かめているところです。
 高い部分を2cmほど削っただけで、一輪車に土がいっぱいになります。
 30mほど離れた場所で、路肩の補強に使いました。
 天気が良ければ、来週にも基礎工事を行う予定です。