凸電機2017年12月05日 12:10

 レールバスが午前中だけ運行しました。
 午後は寒くなりそうなので撤収。落葉掃除も昨日で終了しています。
 苔や芝の地面が緑なのも、あと1、2週間ではないかと思います。
 直している機関車。1番ゲージと書きましたが、ボディが大きく、ほぼGスケールです。前後は非対称で、ボンネットが膨らんでいる方にモータがぎりぎり収まります。
 モータはこんな状態で固定しました。ウォームギアとシリコンチューブでジョイント。
 電池は、床下に搭載することにしました。単3が6本で、9Vです。逆転用のトグルスイッチも付けました。スポーク車輪で、ロッドピンやカウンタウェイトがあります。蒸気機関車から流用したのでしょう。
 走行試験をしました。とても良い音で、スピードも適度です。ウォームギアと平ギアの2段減速です。この頃、モータコントローラが安いから、スピード調節を付けても良いですね。
 良い気分なので、パンタグラフを付けることに(下の写真はのせただけ)。あと、ヘッドライトの穴が前後合計4つあいているので、豆電球を取り付けましょう。豆電球かLEDかは迷いますが、豆電球の方がノスタルジィがあって雰囲気が合いそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック